子育ての価値観の違い

私には、二人の子供がいます。

小2の女の子と年中さんの男の子の子育て真っ最中。

二個上の旦那が家で仕事をしていることもあって、子供と過ごす時間も長くて、教育熱心な旦那。

子育ての考え方の違いで、意見が合わないことがよくあります。

 

ついこの間、電車の中で、、、

行きの電車は比較的すいていたし、一両目の先頭のところに立って、線路を進んでいく様子を楽しそうに見ていた息子。

でも帰りは混んでいて、ドアギリギリのところに立つことになり、、、しばらくして、座りたい、と言い出しました。

そしたら旦那が、そんなワガママ言うんじゃないとしかり、でもそれを聞いていた高校生くらいの子がすぐに席を譲ってくれました。

すみません、ありがとうございますと、すぐに座らせた私。

私と息子に注がれる旦那のあきれたような視線。

そんなにわがままなことだとは、私には思えないし、譲ってもらえたからありがたく座ったのだけど、、、

間違ってるかな、、、、

 

家に帰ってから、疲れてぐずる息子にイライラして冷たく接する旦那。

いいかげんにしろよ、さっきの電車の中でもなんだよ、座りたいって、勝手なことばかり言って!

と声を荒げる、、、

 

まだ5歳だよ?

疲れて座りたくなって、座りたいっていうことがそんなにだめなこと??

それをワガママだから我慢しろといって、立ったままいさせた方が正解?

さらに機嫌悪くなって、最終的に電車から降りなきゃいけなくなるのがおちじゃない?

 

上の子が五歳だったときのことを思い出してほしい。

小2の、今じゃなくてさ、

年中のときの娘の様子。

息子だから、腹が立つんでしょう?

小さい子に電車やバスで席を譲るのは、大人の常識、マナーだとも思うし。

あなたは小さい子が立ったままでいて、それを座って見ていられる?

優先席に堂々と座ろうとするあなたが明らかにおかしいと思いますけど。

 

小さなストレスが毎日積もって、疲れがとれない。